コロナの影響で突然のテレワークを始めたという会社も多いでしょう。
私の勤める会社も突然、来週からテレワークをやります!
と宣言。
ノートパソコンを貸与され、「家で仕事してください」となったわけですが、
ほとんどやる仕事がないという人は多いです。
今は試験運用という位置づけなので、日替わりで全員がテレワークを経験していますが、
人の目がないのでダラけてしまったとか、運動不足になるとか、1日中パジャマを着ていた
という意見が多かったです。
自宅でも変わらずにバリバリやりましたという人はいないんじゃないかなー。
この状況でそんなことを言ったらさすがにウソくさいですけどね(笑)
コロナの影響で働き方は大きく変わって、もしかしたら通勤者が大きく減るかも?
なんて言われることもありましたが、今の状況を見る限りではテレワークの普及はなさそうな予感。。
そもそもやれる仕事が少なすぎる。(業種にもよるんでしょうけれど)
それとも、何度かやっていくなかでコツを掴んだりするものなのでしょうかね。
上手にサボるコツは簡単に掴めそうですけれどね…(笑)