わかるわー。
20人と付き合って選んだ方がうまいいく確率は上がりますよね。
一般的には一人と付き合っていくわけですが、20人説を聞いた後に考えると結構なハイリスクなんじゃないかって思えてきます。
とはいえ、一時期に20人の彼氏をゲットできる自信はありませんが(笑)
若い頃にこの考え方があったらもっと違った人生だったかもと思います。
彼氏をゲットしてそこで満足せずに他の男も…とアンテナを張って生きていたはず。
(確率は低いとしても)もしかするともっと相性の良い男性と巡り合っていた可能性もあるわけですから。
運命といえばそうなのかもしれませんけれどね。
ただ一つ言えることは、常識と思っていたことを改めて考えてみると、実は違う考え方の方が良いこともあるってこと。
一つの仕事を懸命にやっていれば良いという「常識」を持っている人も、リスク分散で複業(←あえてこの漢字)をしている方が良かったりもするわけで。
そんなことを考えさせてくれたデビ夫人の言葉でした。