もう学校が開始しているところもあるだろうに。
まだ9月開始案の検討をしてるんだ。。。
遅れた分をどうやって取り戻すのかを考えた方が良いんじゃないの。
そもそもなぜ9月入学にするべきなのかがわからない。
留学しやすいからとか、欧米と同じ時期にするとか。
ほとんどの人にとって考慮外のことなんじゃないかと。
これまでずっと4月入学、3月卒業のサイクルでやってきたのだから。
学校生活だけのことを考えれば9月にずらしても何ら問題ないけれど、その後の受験や就職なんかも考えると、簡単に
「今年から9月入学にしますね」
とはいかないんじゃないのかな。
まぁ、色々案を出してより良い道はないのかと模索するのはいいけれど、もうそろそろ真剣に今の学年の子供たちのことを考えても良いんじゃないでしょうか。